« 完全コピーへのこだわり | トップページ | 感謝すること »

2005年5月18日 (水)

最後の落とし穴

【エピソード1】
昨日の朝のこと。

いつものように、その朝は目覚めた。
耳元でささやく女性の甘えた声・・・そして熱い吐息で。


今朝はどっちだ?花音か?里音か? ・・・里音だった(^^)
「ん・・・早起きしすぎやんか~まだ6時前やん・・・」
ジェスチャーで(抱っこして)とせがむ里音。ですぐ「だいちゃん、まんま。まんま」と^^ 朝一からメロメロ☆モード。
うん。俺もおなか空いてるよ。しゃんないなぁ、一緒に起きよっか。

上半身だけ起き上がりながら、里音を抱っこ。
で、よいしょッと立ち上がる。

その瞬間。
腰に激痛が・・・!

ビジュアル的には星飛雄馬が最後の投球をした時に左ひじを襲ったあの破滅の音が。一切がストップモーションに。
そしてそのまま砕け落ちるように再び寝床へ。何とか里音は放り投げずに済んだ。
天国から地獄とはまさにこのこと。布団の上でもんどりうってジタバタ。

で、たまに通っている整骨医へ奥さんに送って貰った。
幼児二人を置いて行く訳にもいかず家族4人揃って^^;
診断。いわゆるギックリ腰^^; はい、言われなくとも分かっておりましたとも^^

会社には「大事を取って一日休みます」。不可抗力だもんしょうないよね・・・(-_-)

【エピソード2】
少し動けるようになったので、整骨院帰りにマイカル桑名のボルサで軽くモーニング^^
せっかく休みとったんだから満喫せにゃ^^
・・・会社の人、どうか読んでいませんように^^;
二人乗りベビーカーでマイカル内をうろうろ。

その瞬間。
通路にナニか落ちているモノが・・・!

拾い上げると何と5000円札(@_@) しかもピン札だ。
咄嗟に拾い上げ^^;廻りをキョロキョロ。
・・・誰もいない。
(そうだ間違いない。きっとコレを落とした人は自分が落とした事にすら気づいていまい)
・・・ポッケヘ^^;
で、久々にパパの奢りで^^;さっきの崩してモーニング^^

うん。今日は朝から最悪の日かと思ったけど、いいじゃんいいじゃん^^
捨てる神あれば拾う神ありってか^^


【エピソード3】
その後、せっかくの休みだからなかなか通えてないGBKへ。
昆先生曰く「通わないから悪化してるよ」・・・ショックで涙目。
「なかなか来れないんだったら薬沢山出しておこうか?」
で二週間分処方されて診察代と薬代、占めて¥5,520。
結構かかるんですよ、蓄膿の薬って。
まあ今日は臨時ボーナスも入った事だし^^良しとしよう。


腰の療養の為、後は一日ゴロゴロと。
抱っこをせがむ二人の娘にゃ参ったが^^


【エピソード4】
その日の晩。
玄関先で蛍族。
ケータイでメールなどプチプチしつつ一服。
で戻ろうと振り返った時。

その瞬間。
ケータイがツルッと滑って地面に・・・!


アッと思うまもなく電池の蓋が外れ、本体と電池がバラバラに。
慌てて元に戻して電源スイッチを押してみても・・・ウンともスンとも(T_T)

きっと、打ち所が悪かったんだろうなあ。
あまりにも突然最期が訪れてしまった・・・タッチの克也みたいじゃんか・・・。
ってケータイごときを擬人化するなっちゅの^^;
でも僕はパソコンに届いたメールを全てケータイに転送してチェックしてるから、それが全く出来なくなってまった。
ドコモショップ行かなかん。いくらくらい掛かるんかなあ・・・
まさか最後の最後にこんな落とし穴が待っていたとは・・・(-_-;)

ん~纏めると・・・
ギックリ:負け
¥5000:勝ち
耳鼻科:負け
ケータイ:負け

以上、負けが込んだ一日でした^^;

|

« 完全コピーへのこだわり | トップページ | 感謝すること »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の落とし穴:

« 完全コピーへのこだわり | トップページ | 感謝すること »