心細い朝
あっ と思った。
慌てて信号待ちのときに鞄の中をまさぐる。
しかし悲しいかな探すのは小さい方だ。
大きい方はカラだということは判りきっているからだ。
昨日、コンビニでなけなしの一枚を出したことを思い出す。
そして一瞬にしていろんなことを考える。
お昼は?・・・うん、奥さんの手弁当忘れずに持ってきた。大丈夫だ。
喉は渇いているか?・・・ちょっとそんな気もするけどとりあえず到着したら飲み放題のユニマットがあるからこっちもまあ大丈夫。
煙草の残り本数は?・・・あれ?足りない。午前中も持たないぞ。
じゃあカードは?
考えるまでもなく奥さんに渡したまま。
大丈夫か?
大丈夫じゃない。
せこく小銭を何回数えても同じこと。
大の大人が所持金わずか¥137で出勤せんとする朝。
うしろの車のクラクションで僕は我に返った。
| 固定リンク
« BGM | トップページ | 虎?馬?・・・鹿?? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
仕事で大阪に行ったとき 財布に1000円札が何枚かしかなかったです。
着いてからATMでおろせばいいと思っていたら、銀行の統合でATMがまったく稼動してなかったです(涙)。
何枚かの1000円札はバスや電車に乗るたびに少なくなっていって。。。。。
大きいものはカードで払えるけどさ~
心は真冬になりました
投稿: ともも | 2005年10月21日 (金) 09:59