人聞きが悪い
何でもオウム返しに真似をするうちのチビすけ達。
先日久しぶりにゆっくり晩ご飯を食べながらテレビを見ていた時のこと。
たまたまついていた番組がTVチャンピオンだった。
何やら秋葉系か何か僕にはよく分からないがフィギュアの彫刻師みたいな見るからにそっち系の人たちが凌ぎを削っていた。
「これってアレか? あのー、萌えか?」と僕は妻に聞く。
「はぁ~、こ~れは、萌えだね」と妻は答える。
最初はチラチラと斜めに画面を見ていたのだが気付いた時には釘付けになっていた。
これは・・・どうやら芸術の域に到達しているぞ。
ボディスーツやメイド系の衣服にに撚る皺のくびれ具合やその下に在る生身の肉体を想起させる着色テクニック、鏡に映るチラリズム、その全てが艶かしい程の存在感を演出していた。
これは・・・何なんだ。あのー、えーと。
もしこれが目の前にあったら僕は買うかもしれないぞ。
えー、一応僕の名誉にかけて誓ってお断りしておきますが僕は決してそっち系ではないので念のため。一応ね。
まあそんな感じでテレビを夫婦で食い入るように観ていた。夫婦でです。僕だけじゃありませんので念のため。
するとそれを見ていた上のチビが「もえ~もえ~?これ、もえ~?」とテレビを指さす。
うん。そうだね。間違いないね。これは萌えだね。
更に下のチビもそれを見てキタ━(゚∀゚)━!って感じでテレビに駆け寄り「もえ~もえ~?」と追従する。
その後延々ときゃっきゃきゃっきゃ言いながら二人で「もえ~もえ~」と言い続ける。
あのー・・・。
チミら頼むからお外でそんなこと言い出さないでね。
まるでパパにそういう趣味があっていつもそうやって言ってるみたいじゃんね?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
萌えぇぇぇ〜〜(゚∀゚)
なんちゃって。
僕は生身のお姉さんの方がいいな(爆)
投稿: ひいくん・☆ | 2006年1月30日 (月) 23:27
もちろん僕も生身の方がいいですね。お姉さんなら尚更ですね。
しかしこの番組を観てて思ったのですが、やはりこれは芸術の域に達していると(クドイ?)
しかしまあ古来からブロンズ像とかありますよね、あれって誤解を恐れずに言うとフィギュアですよね?そこに萌えが有るか無いかはさておき^^;
その当時からそこに何かを残したいと切に願いそれを創り上げた先人の気持ちはこの番組に出てたお方達と何ら変わるものはないのではないかと思う次第です。
投稿: レノすけ | 2006年2月 4日 (土) 23:12