ポニョ
ポーニョポーニョポニョを観てきた。
強力なリクエストが入ったので。チビ達から。
毎日、毎日、リクエストが入った。「行く?ポニョ。今日行く?明日行く?」…毎日である。
で「よーし明日行こう。ポニョ行こう」
で観てきた。家族で。
だがホントは自分も観たかったのだ。実を言うと。
チビ達にとっては初めての映画館での観劇である。だから若干不安はあった。果たして2時間近く持つだろうかと。集中力と辛抱が。チビ等の。
だが結果心配には及ばなかった。ちゃんと持ち堪えてくれた。途中一回のトイレ休憩を除けば。…僕の(笑)
でポニョは実に面白かった。
だが人魚姫の話である。果たしてハッピーエンドとなるのか?
とまあ大人のそんな邪推はチビ達にはどうでも良いわけで、目の前の大スクリーンに映るポニョや個性的なキャラクターが生き生きと動いている様を見つめるその目は本当にキラキラ輝いていた。
そんなチビ等を横目で見てその姿にジーンときてしまった親バカな次第である。
でポニョは実に面白かった。
主人公のポニョと宗介の二人は5歳であり、そしてそれはうちのチビ達が間もなく迎える年齢である。
この映画を”本当の意味でリアルタイムで”観ることの出来る彼女らがちょっと羨ましかった。
物語の中の色んなシーンで笑い、驚き、そして一緒に歌うことの出来るその瑞々しい感性を、出来る事なら忘れないでいて欲しいと思う。生涯。この子達に。
歌は、デモヴァージョンの方が断然、良い。その声の余りの愛らしさに思わずケータイの着信音にもしてしまった(笑)
そして多くの人がそうであるように、気を抜くと頭の中で鳴ってしまうのが難点ではある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント