« 2015年3月 | トップページ

2015年12月

2015年12月10日 (木)

序文について。血迷ったかと誰しも思う。(エピソード2)

(承前)

更に更に更に先輩は続ける。
「そしたら会長さ、『あいつ忙しいみたいでよ、しばらく海外におって2ヶ月くらい日本に帰ってこんらしい』って言うんだわ」
「えっ!?マジで電話かけたんですか!…ってどこにかけたんだろう(笑)」
「だろ?俺本気で思ったよ。このオッサン、完全に正気失っとるってね(笑)」
「そりゃ思いますよね(失笑)」


そうなのだ。
幾らなんでも無謀過ぎる。

例え幾ら苗字が同じであったとしてもだ。

もしかしてこりゃアレか?ここまで来たら天然の域を軽く通り越して最早いわゆるあのミッドライフクライシスの末期症状か?


そして更に先輩は続ける。
「で俺さ、思い切って会長に聞いたったんだわ。『どこに電話かけたんですか?』って(笑)」
「ふんふん(笑)」
「そしたら会長『あいつの事務所に決まっとるがや』ってさ(笑)」
「(笑)」


ここまで来て先輩は思ったそうだ。

このオッサン。
どうやらイッちゃってるわけでも正気を失い血迷っているのでもなさそうだ、と。
どうやら、限りなくマジだと。
しかし、言うに事欠いて、かの文豪をあいつあいつって(笑)


そしてこれが極めつけ。
先輩は、こんな衝撃的な言葉を発したのだ。


「そしたら会長が言うんだわ。『さっきからなに言っとんだ、あいつは俺の甥っ子だかや』ってさ」
「エエェーーーーーッ!!!」


普段通りのなんでもない昼休みの時間帯に余りと言えばあまりに衝撃的なエピソードである。
僕は食べかけのお弁当を喉に詰まらせそうになってしまった。


つまり。


M会長とMH氏は叔父と甥という立派な血縁関係にあり、要するに"叔父ちゃん・Hちゃん"の間柄というわけだ。
…ってこたお年玉あげてたってことすか!?


で続きを聞く。
「何でもさ、このM会長さ、今まであちこちで講演をしてきたらしいんだけどさ、前に一回頼んだことあるらしいんだわ、公演の。前座を。MHに(笑)まだ売れるずっと前のことらしいんだけど」
「へぇ〜(笑)」
ここまで来たらもう何を言われても驚きませんぜ(笑)

で先輩は続ける。
「でさ、MHがさ、『僕は文章を書くのは得意ですけどしゃべるのは苦手なので叔父さんお願いだから勘弁してください』って断ったらしいんだよね」
「ムハハッ(笑)」


ここまで聞いたしまったら。
僕、その自叙伝、買います(笑)


序文だけでも読みたい(笑)


(追記)
文中、M会長様対しましては大変失礼な言動があったことをお詫び申し上げます。
断じて誹謗中傷の意図があったわけではありません。
むしろ会長の慈愛のこもった言動に、人間としての会長の器の大きさを感じ入った次第であります。
お詫びの代わりに、その自叙伝、MH氏の序文がもし実現したならばわたくし自腹で買いますので、どうか直筆のサイン付きにして下さい(笑)


----------------
(後記)
どうやらMH氏の筆による序文は実現しなかったようですし、記事を書いてからかなりの時間が経っておりますので、まあ時効という寸法で(笑)ここに公開させていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

序文について。血迷ったかと誰しも思う。(エピソード1)

5年以上前に書いて、そのままアップするのを忘れていた記事を上げます。
いわゆるひとつの未発表作品(笑)となります。
それではどうぞ♬


---------------
今日、会社の先輩と昼休みにこんな会話をした。


この先輩と僕とは音楽や文学の好みが似通っており、よくマニアックな話題で盛り上がったりする。話の上手い先輩だ。

「ダイチャン(僕の事だ)さ、〇〇のMさんって知っとる?」
「ええ、知ってますよ。社長さんでしたっけ?」
「うん、まあ今は会長なんだけどね」
「ああそうですか」
とまあこんな感じである。


先輩は続ける。
「でさ、そのM会長にさ、昨日会ったんだわ」
「ええ」
「そしたら会長がさ、これがまた唐突なんだけど、"私の半生"みたいなテーマで自叙伝を書いたらしくてさ、近いうち自費出版するらしいんだよね」
「へぇ~」


ここまではまあ、よくある話である。
件のM会長には僕は一度しかお目にかかった事はないが、その業界では結構名の通った有力者で、大御所とも言うべき人物である。


で先輩は続ける。
「それでさ、会長せっかく初めての自叙伝を出すんだから序文を誰かに書いて貰おうと思ったみたいでさ」
「ふんふん」
「それでさ、その序文をさ、MHに頼もうとしたらしいんだわ」
「!」


MH?
そう。あの、MHである。


更に先輩は続ける。
「それでさ、会長さ、『お前MH知っとるか?』って俺に聞くんだわ」
「!(笑)」
「俺ビックリしてさ(笑)、会長に言ったったんだわ。『MHって言ったら、****賞の候補に毎回なるくらいのベストセラー作家ですよね?そりゃ知ってますよ』ってね」
「ふんふん(笑)」
「そしたら会長『何だ知っとるんか、あいつそんなに有名なんか』みたいな感じでさ(笑)笑っちゃうだろ?でも冗談にしても突拍子もなさすぎて俺笑っていいもんか分からんくなっちゃってさ(笑)」
「ハハハッ」


ところが、である。
この辺から話は途端に急展開を見せるのである。


更に更に先輩は続ける。
「そしたら会長さ、電話かけたって言うんだわ」
「?」
「MHに」
「…!?!!!」


ここまで話して流石に先輩、この会長どうやら冗談言っとるわけじゃなさそうだと気付き、そして思ったそうだ。
(このオッサン、遂にイッちゃったか?)
と。

(続く)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年3月 | トップページ